学校のようす__

1月の様子 その2

書き初め



各教室の廊下に、書き初め作品が展示されましたので紹介します。
小学生の課題は楷書体ですが、中学生は全学年、行書体です。

1年生の課題は「輝く未来」です。
少子高齢化や格差・不平等などの社会問題、自然災害など、生きていく上での不安もあるかもしれませんが、科学技術の目覚ましい発展などによる社会の発展も期待されます。将来の自分は自分の生き方で決まります。輝く未来を信じて、頑張っていきましょう。



2年生の課題は「温故知新」です。
 2年生は14歳になる学年ですが、昔は14歳になると、「元服」という儀式で大人となりました。現在は、14歳という年齢は大人と子どものちょうど間で、自分の生き方や将来に不安を感じる頃かと思います。温故知新のとおり、歴史の出来事や偉人の生き方、先人たちの知恵などを参考にしながら、自分探しの旅を楽しめるといいですね。

「温故知新」・・・以前学んだことや、昔の事柄を今また調べなおしたり考えなおしたりして、新たに新しい道理や知識を探り当てること。(学研 四字熟語辞典)



3年生の課題は「初志貫徹」です。
 「初志貫徹」は中学校卒業後の進路に向けて、日々努力している3年生にぴったりの四字熟語です。志望校合格に向けてラストスパートしましょう。頑張ってください。職員一同、応援しています。

「初志貫徹」・・・初めに抱いた望みや志を、最後までくじけず貫いて達成すること。(学研 四字熟語辞典)


2024年01月12日 中野 博史