
今年度の「食育の日献立」のテーマは「給食で日本を旅しよう!」です。今月は、「東海地方・静岡県」にちなんだ献立です。 <5月19日の献立> ・さくらごはん ・まぐろのフライ ・おかか和え ・チンゲンサイスープ ・牛乳 ・お茶プリン
さくらごはんは醤油で味付けをした具なしの炊き込みごはんです。静岡県では学校給食でおなじみの人気メニューだそうです(名前に「さくら」がついた由来は、炊き上がったときのご飯の色が薄い桜色に見えるためとのこと)。マグロは、静岡県が漁獲量(冷凍マグロ)が第1位、チンゲンサイは、生産量が第2位の食材です。お茶は、静岡県が日本3大銘茶であるのは有名です。生徒の皆さんは、静岡県に行った気分を味わうことができましたか。
|