
7月の食育の日献立は、「沖縄県」です。沖縄県の郷土料理である「ニンジンしりしり」は、スライサーで細くおろしたニンジンと卵を炒めて調味料で味付けした料理で、沖縄の家庭では手軽に作られています。「しりしり」というのは沖縄の言葉で「繊切り(せんぎり)」という意味です。「もずく」も沖縄県でよく採れるため、沖縄では家庭料理で使われます。
<7月の食育の日献立> ・ごはん ・牛乳 ・春巻き ・卵入りニンジンしりしり ・もずくのみそ汁
ニンジンしりしりは、ニンジン嫌いの子でも、ニンジンが好きになれると言われているメニューです! 今日のニンジンしりしりもとてもおいしかったです!
|