
1911年1月12日、オーストリアの軍人、レルヒ少佐が上越の地で初めてスキー技術をい伝えたことから、1月12日は「スキーの日」となっています。そこで、今日の給食は、白い雪や冬をイメージさせる白い食材が多く取り入れられました。スープは白い豆乳ベースに、白インゲン豆のピューレ、マカロニがは入っていました。炒め物には、カリフラワーがメインの食材でした。色は白ではありませんが、黒糖パンやオムレツも美味しく、子ども好みの洋食献立でした。
<1月12日の献立> ・黒糖パン ・牛乳 ・プレーンオムレツ ・花野菜のガーリックソテー ・豆乳のホワイトスープ
|