
10月25日は「新潟米の日」ということを知っていましたか。1・・・いい 0・・・おこめ 2・・・にいがた 5・・・こしひかり、こしいぶき、という語呂合わせから設定されたそうです。新潟県民は誰もが知っているとおり、新潟県はお米の生産量が日本一です。中でも私たちの地元、上越市は、全国の市町村で4番目に田んぼの面積が広く、米作りが盛んです。上越地域の山々から養分をたくさん含んだ雪解け水が平野部に流れ込み、お米を美味しくしてくれています。美味しいお米を味わっていただきましょう。
<10月25日> ・ごはん ・牛乳 ・銀鮭の塩焼き ・じゃがいものソースきんぴら ・もずくの味噌汁
|