学校のようす__

平和について考え、発信する

~広島平和記念式典中学生派遣事業~



広島へ向け出発式(上越妙高駅)

 上越市の広島平和記念式典中学生派遣事業に参加する本校代表生徒が、8月5日広島に向けて出発しました。
 上越妙高駅東口の「もてなしドーム」で出発式が行われ、教育長の激励の後、参加生徒の代表が力強く意気込みを語りました。
 本校代表生徒も元気に出発しました。広島平和記念式典の派遣は、式典や施設見学を通して、戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさを知り、平和の大切さ命の尊さを学ぶために実施しています。本校の代表生徒にも、世界が平和になるために自分にできることは何かを考え、その考えを八千浦中学校全校生徒に発信してもらう予定です。






2024年08月08日