 2年生マナー講習会
2年生は8月28日(水)、職場体験学習を前に、社会人としてのマナーを学ぶため、地域の外部講師に来ていただいて「マナー講習会」開催しました。講師は長年首都圏で百貨店に勤務した経験をもち、顧客サービスのプロです。 講師は初めに、マナーとは決められたものではなく、相手が嫌な思いをせず、気持ちよく感じてくれるためのものであるということを話しました。また第一印象は1、2秒で決まるものであり、まず見た目や態度が大切であることを話してくれました。 2年生は、背筋をしっかりと伸ばし、講師の目をしっかりと見て話を聞いていて、講師に第一印象がよく素晴らしい生徒たちであると褒めていただきました。 2年生は今回の講習を生かし、職場体験学習に取り組みます。
|