学校のようす__

晴れ舞台で堂々と発表

~八千浦フェスティバル開催~



全校合唱「COSMOS」

 10月29日(火)、令和6年度八千浦フェスティバルが本校体育館で開催され、地域の宝である本校生徒の歌や踊りを一目見ようと、約80人の保護者や地域の方が集まってくださいました。
 まず、3年生のウエルカム合唱「若人の歌」です。少ない人数編成の中でも声量のある美しいハーモニーを奏でてくれました。
 次はいよいよ全校合唱「COSMOS(コスモス)」です。3年生の安定した歌声に、1、2年生の元気ある歌声が重なり、とても素敵な合唱でした。



タイムカプセル封入式

 合唱の後はタイムカプセル封入式です。グラウンドに埋めて10年後に開けるタイムカプセルのために生徒たちは手紙や写真などを用意しました。
 各学年の代表者がタイムカプセルへの思いを発表した後に、カプセルの中に学年ごとに用意したものを入れました。代表者は口々に「10年後が楽しみです!また集まりましょう!」と呼びかけていました。



全校よさこいパフォーマンス

 最後は全校よさこいパフォーマンスです。この日ために練習を重ねてきました。体育館の入口前で準備する生徒たちが、リーダーの3年生の「全力で踊りましょう!」の呼びかけに「はい!」と答え、一斉に入場しました。
 体育館のフロアが大きく揺れるほどの迫力のパフォーマンスに場内は圧倒されました。堂々と、かっこよく、楽しそうに踊る生徒たちの姿は生き生きと輝いていました。
 この素晴らしい舞台を作ってくださったのは観覧してくださった大勢の保護者、地域の皆様です。聴いてくれる人、見てくれる人がたくさんいれば、発表者もやる気がわきます。晴れ舞台でベストな姿を見せるための努力と、発表できた成果が生徒たちを成長へと導きました。ご来場の皆様本当にありがとうございました。


2024年10月30日