学校のようす__

みんな楽しんだ!

体育祭開催



練習を重ねたよさこいパフォーマンス

 5月24日(土)八千浦中学校体育祭が開催されました。朝は曇り空で、やや肌寒い感じがありました。それでも生徒たちは元気にグラウンドに集まりました。
 練習の際に、生徒会長が言っていた「一人一人が楽しめる体育祭にしよう!」という言葉の通り、生徒たちの一生懸命な姿がありました。
 よさこいパフォーマンスでは、3年生中心にキレのある踊りを披露。集まった保護者や地域のみなさんから大きな拍手をいただきました。また、予定にない中、踊りの指導者からも「短い練習期間ながらよくここまで仕上げてくれた。生き生きとした姿に感心した」と、マイクで全体にコメントをいただきました。



地域種目の玉入れ

 今年は地域参加種目を実施し、地域の方が生徒の協力のもと玉入れを行いました。この結果も総合得点に加算されるため、各団のリーダーが熱心に参加者を募り、地域の方もそれに応えて大いにもりあがりました。



解団式

 雨模様となったため、閉会式と解団式は体育館で行いました。団ごとにリーダーがメンバーに感謝の言葉を述べた後、団に関係なく全体が集まって全員をねぎらい、校歌を大合唱しました。
 体育祭の成長を今後の学校生活に生かしてくれることは間違いありません。参観してくださった保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。


2025年05月24日